アニメもののがたりが放送され始めた2023年1月、あの人気アニメ「呪術廻戦」と似ている・パクリなのでは?との噂が持ち上がりました。
実際には違うアニメなのですが、本記事ではなぜもののがたりが呪術廻戦と似ている・呪術廻戦のパクリなのでは?と言われているのか、その理由を考察していきます。
もののがたりは呪術廻戦:虎杖悠仁のパクリなのか?
📣#もののがたり #ABEMA #dアニメストア Amazon Prime Video #ディズニープラス など
— TVアニメ「もののがたり」公式📺2023年7月 第二章開幕‼️ (@mononogatari_pr) June 8, 2023
各配信プラットフォームで、第一章を配信中✨
第二章放送前に、配信でも物語をおさらいしていただけます✌️
https://t.co/8C7fRYkXI6 pic.twitter.com/eAQx7XYjpX
アニメの放送こそ呪術廻戦の方が先ですが、原作漫画に関してはもののがたりの方が呪術廻戦より4年も早く開始されています。
作品名 | 放送開始時期 | ||
原作 | 第1期 | 第2期 | |
もののがたり | 2014年4月〜 | 2023年1月〜 | 2023年7月〜 |
呪術廻戦 | 2018年3月〜 | 2020年10月〜 | 2023年7月〜 |
開始時期は上記のようになっているので、どちらかというと呪術廻戦の方ががもののがたりのパクリっぽいですよね。
アニメの放送開始時期として呪術廻戦の方が早かったので、ものののがたりが呪術廻戦のパクリなのでは?と言われてしまったようです。
よって、もののがたりの主人公岐兵馬は虎杖悠仁のパクリではないということがわかります。
もののがたりと呪術廻戦の作者に関係性はある?
もののがたりと呪術廻戦が似ているのは、作者になんらかの関係があるのかと思ってしまいますが、両作品とも別々の作者となっています。
もののがたりの作者
もののがたりの作者は2009年連載デビューのオニグンソウ。
大学在学中から執筆を始めて自分のホームページ上で描いた作品を公開し始めたのが2007年のことだそうです。
上山徹郎さん・三輪士郎さん・岩泉舞さん・みつみ美里さんが、自分が影響を受けた作家であることを明かしています。
もののがたりの他にヒトガタナの連載も行い、さらにアニメM3〜ソノ黒キ鋼〜のキャラクター原案も行いました。
呪術廻戦の作者
呪術廻戦の作者は2014年デビューし、2017年連載作品デビューした芥見下々(あくたみ げげ)。
小学校高学年の時に同級生と絵を描くうちに漫画家になる夢を抱き、高校卒業後の進路ではプロの漫画家を目指すことを決めたそうです。
アマチュアでも活躍されていたそうですが、子供の頃から好きだった週刊少年ジャンプへ自身が描いた作品の持ち込みをしたことでプロの漫画家として歩み始めました。
今でも人気作品であるBLEACHが大好きでとても影響を受けたといいます。
その他にもHUNTER×HUNTER、NARUTOなども大好きだということで各キャラクターの造形に一役買っているようです。
呪術廻戦の他にも、神代捜査や東京都立呪術高等専門学校といった作品を手掛けています。
作者同士に関係性はない
もののがたりと呪術廻戦の作者について調べてみましたがデビューも出身地も作品も違う全くの別人でした。
対談した事があるなど接点も見つからず、関係性はないと思われます。
ただ、呪術廻戦の作者、芥見下々さんの方が後からデビューしていることから、少なからず様々な作品に影響を受けてキャラクターを描いている事が過去の発言からも見て取れます。
もののがたりと呪術廻戦が似ているしパクリと言われる理由
『もののがたり』アニメ第二章キービジュアル公開とのことでお楽しみに。また本日発売のウルトラジャンプにて最新話掲載してますので宜しくお願いします……そして原作は来月号で最終回ということで、最後まで兵馬達の行く末を見守って頂ければ幸いです! #もののがたり pic.twitter.com/uxufRIRJKj
— オニグンソウ@ものの15巻1/19 (@onigunsou) May 18, 2023
なぜ、もののがたりと呪術廻戦が似ていると言われるのかというと、両作品とも設定が似通っているからだと考えます。
どう似ているのかについて、以下考察していきますね。
もののがたりと呪術廻戦の共通点
もののがたりも呪術廻戦も和テイストのある王道のバトル漫画、というのが共通点かなと。
設定はバトル漫画にありがちなものかと思います。
もののがたりは、付喪神(つくもがみ)をモチーフにしたもの。付喪神とは、以下のことを言うようです。
日本に伝わる、長い年月を経た道具などに精霊(霊魂)が宿ったものである。人を誑かすとされた。また、『伊勢物語』の古注釈書である『伊勢物語抄』(冷泉家流伊勢抄)では、『陰陽記』にある説として100年生きた狐狸などが変化したものを「つくもがみ」としている。現代では九十九神と表記されることもある。
ウィキペディア
なお、付喪神は器物だけでなく、人間も草木も動物、道具でさえも古くなるについれて霊性を獲得し、自ら変化する能力を獲得するに至るとされているそうです。
この付喪神が人型になって敵として登場するのが、もののがたりですね。
一方、呪術廻戦はタイトルにもある通り、呪術がモチーフになっている作品。呪術とは、
超自然的な存在に訴えることによって、病気治療、降雨、豊作、豊漁などの望ましいことの現実を目ざした行為。
コトバンク
呪術は、英語のMagicの訳でもあるそうで、まじないや魔法、魔術と言われることもあるんだとか。
呪術というと難しい感じがしてしまいますが、陰陽師(おんみょうじ)や安倍晴明(あべのせいめい)と聞くとどうでしょうか。一度は聞いたことがありませんか?
イメージとしては、神社で実施してくれるお祓いや祈祷。それを国の仕事として行なっていたのが陰陽師です。
呪術廻戦は、呪術師という言葉を使うことで、「日本で起こった物語」というイメージを持ちやすくしているものと思われます。
もののがたりと呪術廻戦は別のアニメ
もののがたりと呪術廻戦が似ている・パクリなのでは?と言われていますが、もののがたりと呪術廻戦の似ているところを見てきてわかるように、両作品とも似ているのは設定だけでストーリーは全く違うもので別のアニメです。主人公の性格もそれぞれ違いますしね。
まとめ:もののがたりが似てるしパクリと言われるのは呪術廻戦と設定が似ているから
今回は、もののがたりと呪術廻戦が似ている・パクリなのではと言われる理由について考察しました。
- 両作品とも王道のバトル漫画である
- 両方とも設定に「和」が取り入れられている
- 制作はもののがたりの方が4年も先
- もののがたりと呪術廻戦は設定は似ているが別のアニメ
もののがたりも呪術廻戦も第2期が2023年7月から始まります。
それぞれ違いがあるので、どちらも放送が楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント